top of page

70代父親・義父への誕生日プレゼントは?父の気持ちを想像してみよう

  • 執筆者の写真: 麻希 大井
    麻希 大井
  • 2024年6月29日
  • 読了時間: 24分

更新日:6 日前

70代父親・義父への誕生日プレゼントは?父の気持ちを想像してみよう

2025年2月17日 記事更新

監修 大井麻希/Oyaima編集長・福祉用具専門相談員


70代のお父さんや義理の父への誕生日プレゼント。

何がいいか、悩みますよね。

仕事を引退した方が多く、生活スタイルは60代の時と変わってきています。

ネクタイや万年筆はプレゼントしてもあまり使わないだろうな、ゴルフも最近行かなくなったみたいだし、お酒も飲めなくなったと言ってたっけ…


「ウォーキングを始めた」「自治会の役員になった」など、最近の情報があると参考にできますが、離れて暮らしているとなかなか情報がわからず、悩みます。


バリバリと働き、仕事が生きがいだったようなお父さんも、引退すると生活が大きく変わります。

自宅で過ごす時間が増え、家族の大切さをより強く感じている方が多いはず。

だからこそ、70代で娘・息子や孫からもらう誕生日プレゼントは、お父さんにとっても格別です。

誕生日の日を、きちんと覚えてもらっていること自体も、内心きっとうれしいはず。

ぜひ、70代の男性のライフスタイルも参考に、お父さんに喜んでもらえるプレゼントを選んでください。


そして、贈り物には、ぜひ誕生日祝いのメッセージを添えましょう。

面と向かって言われると照れて話をそらしてしまうようなお父さんも、カードや手紙なら、きっとその気持ちをしっかりと受け止めてくれます。

形に残るので、後で見返すこともできます。

少し疎遠だったり、普段の連絡は母親経由が多く父親とはあまり直接話していないな…という方には、特におすすめします。


70代は、徐々に身体の衰えを感じる時期。そして身体の衰えには、気持ちも大きく作用します。

健康維持に役立つ誕生日プレゼントと、元気の出るお祝いの言葉を贈りたいですね。

 

<目次>

 

70代男性は運動を意識している人が多い!


70代になると定年退職する人が増え、家で過ごす時間がグーンと増えます。

とはいえ、身体的にもまだまだ元気です。

特に、70代前半であれば、家でじっとしている方は少ないでしょう。

平日、日中のスポーツクラブには60代・70代前半の方々があふれています。


以下の厚生労働省の調査によると、「運動習慣のある者の割合」は、すべての年代・男女の中で、70歳以上の男性が最も高いのがわかります。

70代の男性であれば、半数近い42.7%の方が、何かしら運動習慣を持っているということ。

女性の70代以上も多いですが、男性は、それ以上に熱心ですね!



運動習慣のある者の割合
令和元年 厚生労働省「国民健康・栄養調査」より

運動は、介護予防にも、気力の充実にも、効果的。

ぜひ、長く続けてもらえるよう応援したいですね。


まだ、特に初めていない方には、「運動してみたら」と、促してみてはいかがでしょうか。

始めは面倒がったとしても、実際に初めてみると、健康維持になり、気持ちも前向きになるはず。

良い習慣のきっかけをプレゼントするのは、とてもいい「親孝行」になります。


 


運動習慣・健康管理に役立つ誕生日プレゼントを


手軽にいつでもできるウォーキングや散歩が趣味、という方が多いでしょう。

モチベーションを上げてもらえるように、そんな時に役立つグッズを贈ってはいかがでしょうか。


今、70代に人気の趣味と言えば、グラウンドゴルフ。

本格的なコースに行かずに、身近でゴルフ気分を味わえます。

公園などにコースを設置し気軽に実施にできるので、地域にサークルやクラブがあるケースも多く、仲間作りもできます。


新たな趣味の仲間が自然に作れますし、ゲームとして楽しみながら体力つくりにもなるのが嬉しい点。

介護予防にぴったりです。

通常のゴルフのような服装の規定はないので、動きやすいものならOK。自分の好きな恰好で楽しめます。

おしゃれに自信が持てる洋服なら、さらにやる気が出そうです。


身体を動かすことを継続していると、年をとっても筋肉量を維持しやすく、疲れにくい体になります。

家の中で、いつでも気軽に使えるマシンもおすすめです。


ぜひ無理のない範囲で、毎日身体を動かす習慣をつけ、健康を維持してもらいましょう。


 

ファイテンサポーター メタックス ひざ用ソフトタイプ(スーパーライト) (ファイテン株式会社)

優れた通気性と伸縮性で暑い季節も快適なサポーター

70代父親・義父への誕生日プレゼント_足王(ソッキング)5本指 レディース (ファイテン株式会社)

メッシュ生地を採用した、ムレにくく通気性に優れた薄型サポーターです。

サイドのテーピングラインで、ひざにしっかりフィット。曲げ伸ばしを妨げない屈曲設計と滑り止め機能糸で、不快なズレ落ちを抑制します。


きつすぎないサポート力で、毎日使用可能。

ハーフ丈のパンツから見えても違和感の少ないブラックのデザインは、男性にも女性にもおすすです。


着用の際、本体の上下が分かるよう生地の外側に目印付き。左右兼用で使用できます。


<料金>

・2,970円(消費税込)

*S~M、L~LLの2サイズ。料金は2025年2月12日時点


 

NIPLUX LEG FIT (株式会社日創プラス)

身体のあちこちをEMSで健康に

70代父親・義父への誕生日プレゼント_NIPLUX LEG FIT (株式会社日創プラス)

趣味のテレビを見ながら、手軽な運動をできるグッズ。こちらは足を乗せるだけでフィットネスになるLEGFIT(レッグフィット)。


高齢になると筋肉量は自然に減り、努力をしないと身体能力はどんどん下がっていきます。

要介護状態にならないために、無理のない範囲で身体を動かすのはとても重要。


こちらはEMS(電気的筋肉刺激)で、電気刺激を与えて、筋肉を刺激するレッグケアグッズ。


足のマッサージグッズは、大きくて重いものが多いですが、このLEGFITは124gと超軽量。

年配の方も扱いやすく、操作も簡単です。


70代父親・義父への誕生日プレゼント_NIPLUX LEG FIT (株式会社日創プラス)

マッサージしたい部位を乗せるだけなので、足裏だけでなく前すね・ふくらはぎ・太もも・手・腕・お尻にも使用可能。

また刺激の仕方には5種類のモードが。つまみ・タッピング・カッサ・押し・叩き…この中から好みで選ぶことができます。


強度は19段階。低めのレベルだと、繊細な刺激でリラックスタイムにぴったり。しっかり運動をしたい時は高レベルで使用できます。


<料金>

・9,900円(消費税込・送料込)

*ラッピング無料 *料金は2025年2月12日時点

 


70代らしいおしゃれを楽しめる誕生日プレゼントを


定年退職をして家に居ることが多くなると、洋服や髪型など、身だしなみに気を配らなくなる男性は多いようです。

しかし、そうなると疲れているようにも見え、年齢以上にふけてみえることも。

いざ出かける用事が出てきても、着る服がないと余計に外出をおっくうに感じてしまいます。


また、70代ともなると、動かないと体力も脳も機能が低下していきます。

久しぶりに歩くとすぐ疲れてしまったり、人と会話しても言葉がパッと出てこなかったり。

そうすると、余計に、上手に外出を面倒に感じ、悪循環になってしまいます。


ぜひ、おしゃれなアイテムを誕生日に贈って、アクティブに行動しながら若さをキープしてもらいたいですね。


年配の方には、帽子はおすすめのプレゼントです。

暑さや日差しから頭を守る目的もありますが、「おしゃれ」も帽子の大きな目的。

特に年配になると、薄毛を気にされる方も増え、帽子で頭部のファッションを楽しむ方が増えます。

おしゃれな帽子をかぶっている方は、それだけでセンスよく見え、好印象ですよね。


70代のファッションはおしゃれに加えて、機能も重視したいもの。

外出時は、転倒を予防するために、両手が自由になるリュックやショルダーバッグ、ボディバッグを持ち歩くのがベター。

ふらついた時や、つまずいた時も両手が空いていればバランスがとりやすく、何かにつかまって身体を支えたり、手をついて衝撃を緩和することができます。

外出に手頃なバッグがないようなら、バッグのプレゼントも喜んでもらえるでしょう。


お財布などの小物は、古い物を長く使い続けているかもしれません。

気に入ったものを大事に長く使うのはとても素晴らしいことですが、時には、新しいものをプレゼントしてはいかがでしょうか。

新鮮な気持ちになれますし、頻繁に使われるものなので、プレゼントのしがいもあります。


 

インポート高級紳士帽【時谷堂百貨】 (株式会社ソキュアス)

海外の高級紳士帽に特化したオンラインストア

70代父親・義父への誕生日プレゼント_インポート高級紳士帽【時谷堂百貨】 (株式会社ソキュアス)

時谷堂(ときやどう)は、海外の紳士帽を多数取り揃える、知る人ぞ知る高級紳士帽の専門店。


帽子の文化は、日本より海外の方が進んでおり、時谷堂取り扱いの18ブランドの中でも、実に13ブランドが100年を越える歴史を持っています。


時谷堂では、ヨーロッパのブランドを中心に2000種以上の帽子を取り扱い。


形状・ブランド・サイズ・カラー・機能など、さまざまな条件で探せるのできっと喜んでもらえる帽子が見つかります。

70代父親・義父への誕生日プレゼント_インポート高級紳士帽【時谷堂百貨】 (株式会社ソキュアス)

プレゼント後、サイズが合わなかったときも30日間は無料交換サービスがあるので安心できます。


<料金>

・4,400円~242,000円まで多数(消費税込)

*料金は2025年2月3日時点

 

TROT ショルダーバッグ ブラック (BRUNO株式会社)

軽くて機能的、シニアの方も使いやすいショルダーバッグ

70代父親・義父への誕生日プレゼント_TROT ショルダーバッグ ブラック (BRUNO株式会社)

軽くてコンパクトなのに、収納力もあるショルダーバッグ。牛革を巻いたハンドル部分を持って使ってもいいし、ベルトを調整してボディバッグとして使ってもOK。


シンプルなので、男女を問わず使え、洋服やシーンを選ばずにどこにでも持って行けます。

使い勝手を考えたポケットの配置も便利。


外側にすぐ取り出すものを収納できるフロントポケットとファスナーポケット。両サイドには、ペットボトルや傘を収納できるポケット。内装にはメッシュポケットと2つの小分けポケット付き。

70代父親・義父への誕生日プレゼント_TROT ショルダーバッグ ブラック (BRUNO株式会社)

ファスナー部分は、指を引っかけて開閉できる大きなリング式です。

年を取ると、視力が衰えたり、指先が思うように動かなくなり、ファスナーの小さな引き手を面倒に感じる方もいます。でもこんなファスナーなら安心。


耐水性、耐久性を兼ね備えた透湿防水素材を使用しているので、多少の雨なら気になりません。

普段使いや旅行にぴったりのバッグです。


<料金>

・7,700円(消費税込)

*料金は2025年2月12日時点

 

mic バグッダ ヒップポケット革財布(小銭入れ付き) (株式会社ラモーダヨシダ)

ズボンのヒップポケットに入れる方向け。使いやすさに細部までこだわった革財布

70代父親・義父への誕生日プレゼント__mic バグッダ ヒップポケット革財布(小銭入れ付き) (株式会社ラモーダヨシダ)

お父さんが、ヒップポケットに財布を入れているなら、ぜひおすすめしたい財布。

機能性に、きっと感動してもらえるはずです。


二つ折り財布をヒップポケットに入れると、使ううちに財布の四隅はよれて劣化します。また四隅に接するズボンの布地も、薄くなり破けてきます。

この馬蹄型のカーブはその悩みに対応。


本体から飛び出したループは、指をかけてスムーズに取り出すためのもの。

ポケットに財布がもぐりこんで、取り出せずに手間取る…なんてことがなくなります。


70代父親・義父への誕生日プレゼント__mic バグッダ ヒップポケット革財布(小銭入れ付き) (株式会社ラモーダヨシダ)

表面は日本製の牛革。光沢があり、経年変化を楽しめるオイルプルアップレザーです。

内側には日本製の牛革・豚革を使用。高級感のある仕立てです。


ヒップポケットの財布は、立ち座りのたびに圧力がかかったりこすれたりと、常に過酷な環境にさらされます。

この財布はそれを想定し、ステッチやホックの強度をあげるなど細かい工夫もされています。


収納力もたっぷり。カードポケットが6つに、フリーポケットが2つ。

札入れ部分には仕切りもついて、お札やレシートを種類別に分けて収納できます。


70代父親・義父への誕生日プレゼント__mic バグッダ ヒップポケット革財布(小銭入れ付き) (株式会社ラモーダヨシダ)

小銭入れは大きく開くので見やすく取り出しもラク。年配の方には特にうれしい仕様です。


立ち上がるときに落下したり、すりに抜き取られることを防ぐパーツも付いています。


ラッピングとメッセージカードが無料なものうれしい点。メッセージを白い紙に手書きし、スマホで撮影して送ると、無料でメッセージカードに加工・同封してくれます。


<料金>

・20,900円(消費税込・送料込) 

*4色から選べます
*有料で名入れなどの刻印もできます
*料金は2025年3月26日時点

 


お酒好きなら酒量を控えながら楽しめるものを


年をとると、体力だけでなく肝臓も衰え、体のアルコール分解の機能も低下します。

また、体の水分量も若いころより減っているので、血中アルコール濃度が上昇しやすくなります。

年を取ってお酒が弱くなるのは、自然なことなのです。


お酒が好きなお父さんだと、自分の身体の衰えを感じて、少し寂しくなっているかもしれません。

でも量は飲めなくても、お酒の時間をゆっくり楽しむことはできます。

おしゃれなグラスで飲んでみたり、異なる味の飲み比べをしてみたり、おつまみと一緒にゆっくり味わったり。

酒量を控えながら、ゆったりと大好きな時間を楽しめるといいですね。


そして、時には一緒にお酒を飲んで、昔話に花を咲かせる時間を過ごすことも、うれしい誕生日プレゼントになります。

「次に実家に帰ったときに、このグラスで一緒に飲もうね」

そんなメッセージとともに贈ると、きっと喜んでもらえそうです。


お酒と一緒に楽しめる食事やおつまみのプレゼントも人気です。

空腹時は酔いがまわりやすいですので要注意。

食べるものがないとお酒だけでお腹を満たしてしまうことにもなりがちです。

お酒のペースを上げずに、ちびちびと飲めるようなお惣菜やおつまみはいかがしょうか。


 

松乃江 ふっくら焼きしっとり煮セット (株式会社ダイマツ)

あたためるだけですぐ食べられる、美味しい煮魚と焼き魚

70代父親・義父への誕生日プレゼント__松乃江 ふっくら焼きしっとり煮セット (株式会社ダイマツ)

電子レンジで温めるか湯せんするだけ。おかずにもつまみにもなるお魚の詰め合わせギフト。


創業50年超、魚のお惣菜にこだわる「松乃江」のお得感あるセットです。一度にたくさんは食べない高齢の方にピッタリの小分けパック。


内容は、かれい醤油煮、さばの豆乳味噌煮、しっとり旨塩さば、銀鮭の塩焼き、赤魚のまろやか黒酢あんかけの5種類。


各2パック入りで全部で10食。手軽にいろんな味を楽しんでもらえます。


<料金>

・4,000円(消費税込)

*料金は2025年2月12日時点

 

もつ鍋 みそ味 (博多もつ鍋おおやま)

本場 福岡の専門店の味 新鮮なぷりぷりもつ鍋セット

70代父親・義父への誕生日プレゼント__もつ鍋 みそ味   (博多もつ鍋おおやま)

もつ鍋の本場 福岡で売上ナンバー1の「博多もつ鍋おおやま」。そのお店の味を完全再現した自宅で楽しめるもつ鍋セットです。


4世帯中3世帯がリピートするという購入者満足度の高いセット。人気の理由は専門店ならではのこだわりです。


もつは、市場に出回らない国産・高級若牛の小腸のみを使用。火の通り方や臭み硬さがバラバラのミックスホルモンは使用せず、ぷりぷりの小腸のみを使っています。

超低温で瞬間冷凍し旨味と新鮮さをキープしているから、噛むたびに脂がとろけます。

70代父親・義父への誕生日プレゼント__もつ鍋 みそ味   (博多もつ鍋おおやま)

セットにはもつ・スープ・ちゃんぽん麺などが入っており、味はみそ・しょうゆ・しお・麻辣の4種類。

野菜も、無し・有りのどちらかを選択可能。野菜無しなら冷凍保存して好きな時に食べられます。野菜有りなら追加の食材を買わず、すぐにもつ鍋が楽しめます。


お届け時の箱は、通常箱以外に、桐箱やリボン箱も選択可能。量も1~6人前まで選べるので贈り物やお祝いの食事にぴったりですね。


<料金例>

・1人前 2,100円(消費税込)

・2人前 4,200円(消費税込)

・3人前 6,300円(消費税込)

*料金は2025年2月12日時点。冷蔵もしくは冷凍でお届け

 

ニシダやの定番 お漬物セットF(箱入り) (京つけもの ニシダや)

ご飯お供やお茶うけにぴったり、京漬物のセット

70代父親・義父への誕生日プレゼント_京つけものギフトニシダやの定番 お漬物セットF(箱入り)

京都府産の野菜から作られる京つけもの。野菜のうまみが活き、上品な色や香りを楽しめます。


こちらは、京都で80年以上愛されてきた、京つけもの ニシダやのギフトセット。

多数のメディアにとりあげられる人気のお漬物と佃煮、6種8品を食べ比べできます。


セット内容は、ニシダやの看板商品【おらがむら漬】のしば漬風味、人気No2の【ゆず大根】、ご飯がすすむ【ごましそ漬】、大根の薄切りを梅肉と梅酢に漬けた【梅ふぶき】、カレーにもぴったりの【ハリハリ大根漬】、試食時の購入率が高い【きくらげのつくだ煮】。

普段の食卓に、華を添えてくれます。


<料金>

・4,000円(消費税込) 

*料金は2025年2月12日時点

 

久世福商店 至福の贅沢ごはんギフト (株式会社サンクゼール)

お酒のつまみに、ごはんのお供にうれしい詰め合わせ

70代父親・義父への誕生日プレゼント_久世福商店 至福の贅沢ごはんギフト  (株式会社サンクゼール)

こだわりのグルメを製造・販売している久世福商店。こちらは、ごはんのお供が6種類入った詰め合わせ。酒のつまみにもおすすめです。


内容は、七味なめ茸、海苔バター、九条ねぎのおかず味噌、食べるだし醤油、梅なめ茸、しゃけマヨ


スーパーに並ぶ瓶詰のごはんのお供とは違ったワンランク上の味をプレゼントしては。


<料金>

・3,980円(消費税込・送料込)

*料金は2025年2月12日時点


 

選べるスープ9個ギフトセット (モンマルシェ株式会社)

レンジで1分 栄養たっぷりの本格野菜スープ

70代父親・義父への誕生日プレゼント__選べるスープ9個ギフトセット   (モンマルシェ株式会社)

国産野菜だけを使った栄養いっぱいの野菜スープブランド「野菜をMOTTO」。

野菜を高圧窯で40分煮込み、野菜本来の美味しさをギュッと凝縮しています。


味を17種類から自由に選べるのもうれしい点。

ミネストローネ、クラムチャウダー、コーン、和風ごぼう、かぼちゃ、ボルシチ、鶏白湯、ポトフ、とん汁、チゲ、オニオン、豚バラ大根、参鶏湯、大根味噌汁、冷たいじゃがいも、冷たいコーン、冷たいかぼちゃ。


各180gで、200kcal以下と低カロリーです。

70代父親・義父への誕生日プレゼント__選べるスープ9個ギフトセット   (モンマルシェ株式会社)

うま味調味料、保存料、合成着色料不使用で、健康を気にする方にもおすすめ。


食べやすいカップ入りで、レンジで1分温めるだけ。洗い物も出ず手軽に食べられます。

賞味期限が長く常温で保存可能です。


<料金>

・5,400円(消費税込)

*料金は2025年1月24日時点


 

datta. OKINAWA 珊瑚のマグカップ やちむん 瑠璃紺 藍色 (有限会社オキナワロイヤルクラフト)

沖縄の白い砂浜と海を器に表現した珊瑚柄のマグカップ

70代父親・義父への誕生日プレゼント__datta. OKINAWA 珊瑚のマグカップ  やちむん 瑠璃紺 藍色 (有限会社オキナワロイヤルクラフト)

古くから珊瑚は、長寿と健康のお守りとして用いられてきました。

珊瑚の絵柄のカップは、大切な方に感謝と、護符の想いを込めることができる贈り物です。


こちらのカップは沖縄の陶器ブランドdatta.(ダッタ)のやちむん陶器。

やちむんの特徴は、ぽってりと厚みのある形状とおおらかな絵付けです。

沖縄県読谷村の工房で、職人が一つ一つ手作りしています。


<料金>

・5,720円(消費税込)

*料金は2025年2月12日時点


 


おうち時間を充実させるプレゼントを


家の中で過ごすことが増えた70代のお父さんにとって、おうち時間を充実して過ごせるかどうかはとても大切です。

癒される空間を作るインテリアのプレゼントはいかがでしょうか。


毎日仕事に出かけていた頃とは違う生活リズムになっている方も多いでしょう。

「日々の楽しみがない」、「手持ち無沙汰でつまらない」ということもありがちです。

もしも、現時点で楽しみがあまり持てていないようなら、趣味や生きがいをプレゼントするのもおすすめ。


また、おうちでお母さんと一緒に生活しているなら、夫婦円満であることも重要。

お父さんが楽しみながらできて、夫婦円満に役立つことなら、なおさらいいですね。

体力の衰えが出てくるとは言え、力のある男性です。

家の庭仕事をしたり、女性ではなかなか難しい大掃除をしたりと、家仕事に力を発揮してもらえると、母親も心強いはず。

離れて暮らす子供としても安心です。


定年退職後に、家にいて少しヒマそうにしているとお父さんを見ると、家事仕事をし続けているお母さんは、時にイライラしてしまうことも。

でも、自分にはできない力仕事や、高い庭木の剪定などをしてもらえると、「やっぱりお父さんは頼りになるわ」と、お株もぐっとあがりそうです。

お父さんが使いやすい家事用品を贈るのも、生活の応援になります。


多くの70代の方にとって、おうち時間の楽しみといえば、やはりテレビや映画鑑賞。

ただ70代だと、耳が遠くなる方も増えています。

高齢者の難聴は、60歳代前半では5~10人に1人、60歳代後半では3人に1人、75歳以上になると7割以上との報告も。

補聴器を使うほどではないけれど、ちょっと聞こえにくい。

そんな方なら、聞こえやすくなるスピーカーなどもうれしいプレゼントになりそうです。


自分が聞こえにくいとテレビの音や会話の音が自然と大きくなりますが、それがご近所や同居家族への騒音になってしまうこともあります。

騒音は問題ですが、周囲への迷惑を気にして自分の楽しみをあきらめるのも残念。

便利なグッズで、毎日を楽しく過ごす応援ができるといいですね。


 

似顔絵グラフィックス (丸井織物株式会社)

送付した写真を元に手書きで似顔絵を作成、額に入れてお届け

70代父親・義父への誕生日プレゼント_似顔絵

世界に一つだけの似顔絵を作れるサービス。

プロの似顔絵師が多数所属。

お気に入りのテイストの似顔絵師を指定し、サイズや額、ラッピングなどを指定。


似顔絵のもととなる写真や、入力した文字、似顔絵への要望などを送るだけでOKです。


最短だと、依頼後3日でにできあがりを発送。

納品前に、イラストの確認もできます。


<料金例>

・1人の似顔絵 Sサイズ(B5サイズ) 8,580円(消費税込)

*サイズや似顔絵の人数などで金額が変わります。
*料金は2025年2月12日時点


 

ミライスピーカー・ホーム (株式会社サウンドファン)

世界初の特許技術で、テレビの音を聴こえやすい音に変換

高齢者の耳の聞こえ改善プレゼント__ミライスピーカー・ホーム  (株式会社サウンドファン)

高齢の方の楽しみといえばテレビやラジオ。


60歳以上の方に普段の楽しみを調査したところ「テレビ、ラジオ」が83.2%と最も高く「食事、飲食」は47.5%、「旅行」は41.2%でした。(*)


日々の楽しみとなっているテレビですが、聞こえにくて大音量にしている方や、周囲に気を使い聞こえにくいまま我慢している方も多いはず。

高齢者の耳の聞こえ改善プレゼント_ミライスピーカー・ホーム  (株式会社サウンドファン)

これはそんな方のためのテレビ用スピーカー。

世界初の特許技術で、音量を上げなくても言葉がくっきり聞こえるように調整します。


耳の遠い高齢の方も、普段の音量で聞こえる家族も、同じ音量で一緒にテレビが楽しめます。


難しい設定などは一切なし。

コンセントにさして、テレビに接続。

あとはいつも通りテレビの音量調整のみで使えます。


使って効果を感じられない場合は、60日間の全額返金保証があるので安心です。


<料金>

・19,800円(消費税込・送料無料) 

*出荷日より60日以内の返品であれば購入金額は返金
*料金は2025年2月12日時点

 

 

Olive Air (株式会社Olive Union)

スタイリッシュなデザインで活動的なシニアにおすすめ

高齢者の耳の聞こえ改善プレゼント_Olive Air  (株式会社Olive Union)

「補聴器は使いたくない…」そんな方は、イメージに抵抗があるのかもしれません。

これは会話サポートイヤホン。高性能の集音器で、見た目は普通のワイヤレスイヤホンと同じ。

外出先で使用していても違和感がなく、むしろ若々しくておしゃれですね。


聞き取れなくて困る「声」だけを大きく聞き取りやすく変換。家族との会話や、仲間との集まりでもお互いにストレスを感じずに済みます。

高齢者の耳の聞こえ改善プレゼント_Olive Air  (株式会社Olive Union)

通常の補聴器が価格が10万円程度と高額なのに対して、こちらは61,900円とお手頃。


自分のスマホから設定できるので、補聴器のように、何度もお店に調整しに行く必要がありません。

スマホ調整アプリはシンプルで操作しやすく、わかりやすいガイドブックや電話サポート付きです。


実際にどのように聞こえるかを試せる、30日間お試し体験(有料:8,980円)があり、確認して納得した上で購入できます。


<料金>

・購入価格 61,900円(消費税込・送料込)

・30日間お試し体験 8,980円(消費税込・片道送料込)

*お試し期間に製品を気に入った場合、販売価格61,900円からお試し料金8,980円を差し引いた52,920円(税込)でそのまま購入可能
*料金は2025年2月17日時点

 

高座椅子「きらく」 肘付き リクライニングチェア (株式会社エムール)

立ち座りがラクになる 高齢者にうれしいリクライニング座椅子

70代父親・義父への誕生日プレゼント高座椅子「きらく」 肘付き リクライニングチェア  (株式会社エムール)

何かにつかまらないと、立ち上がったり座ったりが難しい方には、安定感のあるひじ掛けが付いた、座面の高い座椅子がおすすめ。

手すりや杖がなくても、立ち上がりがしやすくなります。


ひじ掛けは、腕の重さを分散し肩こりを軽減するだけでなく、筋力が衰えた方の立ち上がりにも役立ちます。

こんな風に幅広でしっかりした作りなら安定感抜群。安心して体重をかけることができます。


普段2~3人掛けの大きなソファに座っている方や、床に直接座っている方には特におすすめ。

70代父親・義父への誕生日プレゼント高座椅子「きらく」 肘付き リクライニングチェア  (株式会社エムール)

立ち座りが面倒だと、一度座ったら座りっぱなしになりがち。すいすい立ち上がれると自然に活動量も増えます。


座面の高さは4段階。体形や使いやすさに合わせて調整可能。背もたれのリクライニングも5段階で、テレビを見る時、うたたねをする時など、それぞれ快適な角度で使用できます。


腰の隙間や首と肩の隙間を支える同色のクッションも付いていて、至れり尽くせり。


完成品で届くので組み立て不要。箱から出し、たたまれた背もたれを起こすだけですぐに使えるので、ギフトにおすすめです。


<料金>

・15,990円(消費税込・送料込)

*色は5色 *有料オプションで、オットマン、リクライニングレバーなどを付けることができます
*料金は2025年4月18日時点


 


誕生日に「良い眠り」をプレゼント


年齢を重ねると、だんだん寝床にいる時間が長くなります。

以下の厚生労働省のデータを見ると、最も睡眠時間が長いのが70代以上。 特に、男性がもっとも睡眠時間が長い傾向です。

仕事を引退するため時間の余裕ができることや、家事や家族の介護に携わる機会が女性と比べて少ないためだと予想されます。


国民健康・栄養調査
令和元年 厚生労働省「国民健康・栄養調査」より

また、生活のリズムも変化しています。

以下のデータによると、70代は平均して、21時頃に寝床に入り、6時前に起床。

つまり、9時間近くを寝床で過ごしています。

生活習慣病予防のための健康情報サイト
厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」より

体内時計の変化によって生体機能のリズムが、徐々に早い時間にずれてくるため早寝早起きになると言われています。

若い頃のようにぐっすり眠るというより、途中で何度も起きるような浅い眠りが続いたり、入眠できずに寝床にいる時間が長くなっています。

何度もトイレに目覚め、戻っても寝付くのに時間がかかることが多く、起きたまま寝床の上で過ごす時間も長いのです。


なるべく、ぐっすり寝られるもの、また、眠りが訪れるのを待つ間も、できるだけ快適に過ごせるものをプレゼントしてはいかがでしょうか。


素材も重要なポイント。

高齢になると身体の水分量が減るので肌が乾燥します。

若いころは肌が強くて何の問題もなかったような方でも、布地とこすれると痛みを感じるようなことが出てきます。

そんな場合はガーゼ素材のやわらかな寝具や、天然素材の綿やシルクの寝具など、肌にできるだけ刺激の少ないものがおすすめです。


合わない枕は、睡眠の充実を妨げます。

長く使っている枕はクッション性が悪くなっていたり、固くて頭の収まりが悪かったりと、眠れない理由につながります。

自分で高さなどを調節できる枕は、自分にピッタリの枕を作ることができるので、誕生日プレゼントにおすすめです。


 

エコラテ エリート 6cmトッパー (株式会社篠原化学)

1万円代でベッドの寝心地を劇的に改善、通気性も良好

70代父親・義父への誕生日プレゼント__エコラテ エリート 6cmトッパー (株式会社篠原化学)

長く使うとへたってくるベッドのマットレス。寝心地が悪くなったな…と思いながら、我慢している人は多いのでは?

これは、そんな寝心地の悪さを改善する、マットレスの上に敷くトッパー。


体圧を分散する構造と6cmの厚みで、腰にやさしく眠りをサポート。「劇的に寝心地が良くなくなった」、「ぐっすり眠れるようになった」と、喜びの声が続々と届いている人気商品。


70代父親・義父への誕生日プレゼント_エコラテ エリート 6cmトッパー (株式会社篠原化学)

通気性が良いので、汗をかいてもさわやか。

目に見えない多孔構造と特徴的な凹凸が、空気の流通と湿気の発散を促進。


一般的な低反発ウレタンの13倍、高反発ウレタンの1.3倍の通気性の良さです。

試してみて気に入らない場合は、60日間以内であれば無料で返品が可能。安心して試せます。


<料金>

・シングルサイズ 11,990円(消費税込・送料込)

*セミダブル・ダブル・クイーンサイズもあります。
*料金は2025年2月12日時点

 

日本製オーガニックコットンくしゅくしゅケット (昭和西川株式会社)

年間通して使える オーガニックコットンのさわやかケット

70代父親・義父への誕生日プレゼント_日本製オーガニックふわもこケット  (昭和西川株式会社)

肌に優しオーガニックコットンを使用したブランケット。

農薬や化学肥料は使わずに栽培、加工した天然素材だから、敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめです。


ギャザーを寄せたくしゅくしゅした構造で、ふんわりとボリューム感があります。

肌に触れる部分が凹凸しているため、汗をかいても肌に生地が張り付かず、通気性がよくてさわやか。


春夏は一枚で、秋冬は上に布団を重ねて。年間を通して利用できます。


<料金>

・9,980円(消費税込)

*サイズ140×200cm。色は4色。料金は2025年2月12日時点

 

コラントッテRESNO MAGNE リカバリーシャツ ロング (株式会社コラントッテ)

寝ている間に肩・背中の血行改善。コリに効く、就寝用のシャツ

70代父親・義父への誕生日プレゼント_コラントッテRESNO MAGNE リカバリーシャツ ロング

磁気の効果で血行を改善しコリを緩和する「Colantotte(コラントッテ)」。厚生労働省より医療機器として認証されるブランドです。


これは永久磁石を配置した、寝る時用の長袖Tシャツ。着ているだけで、磁気が肩と背中の血行を促進。快適な睡眠をサポートします。


磁気のほかにも心地よく寝られる工夫が満載。

えりから肩の縫い目はテープで包み、アームホールや脇は外縫いにして、肌に触れるストレスを軽減。

通気性が高く適度に伸縮性のある生地は、肌馴染みも良く、柔らかな着心地です。

70代父親・義父への誕生日プレゼント_コラントッテRESNO MAGNE リカバリーシャツ ロング

永久磁石は、背中部分の僧帽筋に沿って10個をコラントッテ独自のN極S極交互配列で配置。


これ自体をパジャマ替わりにしたり、パジャマのインナーにするだけで、寝ている間に血行を促進し、筋肉のコリを緩和してくれます。


<料金>

・8,250円(消費税込)

*男女兼用でS、M、L、XLの4サイズがあります。
医療機器認証番号 304AGBZX00012000
*料金は2025年2月12日時点

 

70代の父親を持つみなさん、「健康に長生きしてもらうために、子供が働きかけられることは意外に多いな…」と思いませんか?


2020年の厚生労働省の統計では、日本人男性の平均寿命は、81.64歳。

70代は、多くの方にとって体の衰えが徐々に顕著になってくる時期です。

娘や息子であるみなさんの働きかけ次第で、お父さんの健康寿命を長くできる可能性は高く、それが、ひいてはみなさん自身の介護の期間を短くすることにもつながります。


お父さんが、笑顔で毎日がすごせるよう、健康生活の応援になる誕生日プレゼントを、ぜひ探してみてください。


 

この記事の監修者  大井麻希

シニアギフトサイトoyaima 監修プロフィール
福祉用具専門相談員、「Oyaima」編集長。
2013年よりシニア・介護情報サイトの編集長として、高齢者・ご家族・介護施設・専門家などを数多く取材。2020年にシニアの方へのギフト選びサイト「Oyaima」を開設。
自身も80代の両親を持ち、年配の方の日々の暮らしが豊かになる、介護予防になるプレゼント選びを実践しています! → Oyaimaについて
 

bottom of page