2024年10月19日 記事更新
監修 大井麻希/Oyaima編集長・福祉用具専門相談員
職場の上司・先輩や、恩師、お世話になった方が定年退職するときには、会社や有志のメンバーで贈り物をすることが多いでしょう。
その世話役に選ばれてお祝いの贈り物の選定をするとなると、責任もあって少し緊張したり、どんなものを選んだらいいか悩んだりしませんか?
以下、上司や先輩への定年退職のお祝いの仕方や、どんなプレゼントを選べばよいか、参考にしてみてください。
<目次>
まずは予算を決定。いままでの慣習なども確認すること
職場で上司などに退職のプレゼントを贈るときは、部署一同や、有志のメンバーでお金を出し合うケースが多いでしょう。
プレゼントの価格や一人当たりの負担額は、職場での慣習がある場合が多いので、長く働いている方に確認することをおすすめします。
定年退職が初めて発生したケースの場合は、予算や負担をどうするか、上司などに相談してみましょう。
プレゼントの予算や金額が決まれば、喜んでもらえそうなプレゼントを考えます。
直接手渡しをする場合は、「お花」と「その方に合った何か」という組み合わせで差し上げるケースが多いですが、「その方に合った何か」が難問です。
少し遠い関係性にある上司や先輩だと、なかなか欲しい物の想像がつかないかもしれません。
特に、男性上司にプレゼントするものを女性の部下が選ぶ場合や、60代の先輩への贈り物を20代が探すような、性別や世代が異なる場合は、難しいですよね。
何を選べば喜んでいただけるのか、なかなか考えつきません。
以下で、上司や先輩へのプレゼントの選び方のヒントをご紹介していますが、イメージがつかないときは、とりあえず予算から探してみるのも一つの手です。
お祝い品・送別の品をプレゼントするタイミング
退職祝いは、上司や先輩など目上の方に贈るもの。そして、人生にたった一度の大切な記念です。
失礼のないように、そして心地よく受け取っていただけるように考えましょう。
渡す相手は、60代の方が多いと思います。60代は、これまでマナーやルールを大切にし、おそらくそれを部下に指導してきた世代です。
その上司や先輩の考え方や意向を尊重し、あまりくだけた贈り方は避けた方がいいでしょう。
プレゼントを渡すタイミングは、職場によりそれぞれです。
勤務時間が終わった後のご本人の退社時にする場合もあれば、場所を変えて送別会を開くケースや、勤務時間内にお祝いのセレモニーを行うケースもあります。
予算と同様に、職場の慣習に従うのがよいでしょう。
どんな場合も、定年退職祝いのプレゼントを渡すタイミングは、できるだけメンバーがそろっているときがおすすめです。
特に、職場のトップや退職される方と親しい方にはぜひ参加してもらえるよう、事前に関係者に予定を確認しましょう。
コロナ禍以降、飲食を伴う送別会を大人数で行うケースは減っています。
その分プレゼントを贈る場には、できるだけ多くの人に集まってもらい、プレゼントを渡す瞬間が、思い出深いイベントになるように工夫して差し上げたいですね。
代表の方が感謝のスピーチなどをするのはもちろん、できればみなさんに短くてもいいのでひと言お礼の言葉を述べてもらえるとベター。
出社の都合や、プレゼントの手配の都合で手渡しができなかったときは、ご自宅に送ります。
退社時に荷物になってしまわないよう、あえて自宅に送るケースもあるでしょう。
最近では、メールやSNSで贈ることができる「ソーシャルギフト」もおすすめ。
贈り主はパソコンやスマートフォンから注文。
注文後に届くURLなどをギフト相手にメールやSNSで送付。
ギフトされた相手はそのURLにアクセスし、自分で届け先の住所などを指定し受け取ります。
手渡しをしないので少しセレモニー感が薄れますが、持ち歩きにくい要冷蔵のグルメや、重たいお酒などもプレゼントできもます。
また、たくさんの種類から選べるカタログギフト形式であれば、後でゆっくりとご本人に選んでもらうことができ、失敗がありません。
家族などと一緒にカタログを見て選ぶこともできるので、「何にしようか」と楽しむ時間もプレゼントできます。
総合的なカタログ、グルメ専門カタログ、旅行専門カタログなどさまざまな種類があります。
喜んでもらえそうなテーマのものを選んでみましょう。
リンベル カタログギフト (リンベル株式会社)
幅広いアイテムが掲載された総合カタログギフト
カタログギフト業界でトップシェアを誇るリンベルで、最も利用されてきた定番カタログ。
人気ブランドの雑貨や、体験型ギフト、グルメなど豊富な品揃えで、欲しいアイテムが見つかります。
価格帯別に12種類のカタログがあり、それぞれ約500~1000点のアイテムを掲載。
予算に応じたカタログを選ぶことができます。
<料金>
・3,080円~33,880円の12種類(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
EXETIME (株式会社ユナイテッドスペース)
温泉や旅行、レストランなどを掲載した旅行のカタログギフト
温泉や食事、ゴルフやエステにクルーズディナー…旅行を中心にした、非日常体験をプレゼントできるカタログギフト。
のべ34万人が旅した実績があり、温泉や旅行好きの方へのプレゼントにぴったり。
施設の予約は、EXETIMEの専用コンシェルジュにおまかせ。電話で要望を伝えれば、確認や予約をしてくれます。
旅行代理店感覚で利用できるので、カタログギフトが不慣れな方や、面倒な手続きが苦手な方でも安心。
価格帯別に7種類のカタログがあり、10万円以上の豪華なカタログも3種類。誰もが憧れる老舗旅館や有名ホテルが掲載されています。
旅行だけでなく、行き先を選ぶ楽しみもプレゼントできますね。
<料金>
・11,660円~354,750円の7種類(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
美味百撰 (リンベル株式会社)
100の美味を厳選掲載した、食通も納得のグルメカタログ
地域ブランドの逸品や、生産者の顔が見える農産物・畜産物、海の幸などを掲載。
スイーツ、生鮮、総菜、お酒などもあり、多彩なジャンルの100の美味を揃えています。
生産者の技と技術が生きる本物の美味であること、
産地や生産履歴が明確な安心と安全が約束できる食品であること。
この2つの条件で掲載商品をセレクトしたこだわりカタログです。
<料金>
・3,300円~33,000円の8種類(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
のしを付ける場合は、表書きに注意
上司や先輩への退職時のプレゼントで気を付けたいのは、贈りものにのしをつける場合、のしに気軽に「御祝」と書かないこと。
定年退職は、中途退職と違い、円満に期間を満了して辞めるというイメージがあります。
定年退職が遠い未来である世代からすると「定年退職」と言えば、「お祝い」であり「おめでたいこと」、「うらやましい」とい思う方も多いと思います。
ただ実際は、上司や先輩本人はまだ働きたかったのに、制度上辞めざるを得なくなったというケースもあります。退職とともに系列会社に転籍という方も。
会社や職場に対して、複雑な思いを持って退職されるケースも少なくありません。
そんな時に、会社から「御祝」というのしのついたプレゼントを渡すと、余計に後味の悪い思いをさせてしまいます。
満足して引退されて、この後は悠々自適な生活が待っている、というケースなら、のしの表書きは「御退職御祝」がベター。
ただ、余程近い関係性でないとご本人の心の中まではなかなかわかりませんから、「お祝い」という言葉はあまり使わないほうが無難です。
また、最後の送別の場で、退職される上司や先輩に対して、これからの仕事先や、引退後の抱負などについて質問や詮索するのもやめた方がいいでしょう。
それより、新しい門出を祝うとともに、これまでお世話になったことを「深く感謝している」と、きちんと口に出してお礼を言いましょう。
「定年退職を祝う」というより「いままでの感謝を伝える」という場にすると、どんな上司や先輩にも心から喜んでもらえるでしょう。
贈り物にのしをつける場合は、「御礼」「謹呈」など書くといいでしょう。
のしの名前は、複数人から贈るなら「●●課一同」などとし、個人的なプレゼントであれば、フルネームで記載します。
なお、のしは、絶対に必要、というものではありません。
表書きを「御祝」にするか「御礼」にするか悩むような場合は、つけないことをおすすめします。
上司や先輩のプレゼント選びには、身近な周囲の人から情報を集める
「何を贈るか」については、上司や先輩本人の好みやエピソードに合うものがいいでしょう。
お付き合いが長かったり、仲の良い先輩や上司だった場合は、その方をよく知っていて選びやすいと思います。ただあまりプライベートを知らない方なら、周囲の親しい人にリサーチしましょう。
趣味や興味、普段使っている身の回り用品などをふまえて商品を選ぶのがおすすめです。
お酒好きな方にはグラスやタンブラー、毎日走っている方ならスポーツ用品、おしゃれな方なら財布やバッグなどのファッション雑貨など。
すでに持っているものとダブらないものや、似たようなものがあってもデザイン違いでうれしいもの、使うとなくなるようなものをおすすめします。
腰が痛い、足がむくむ、など身体の疲れやコリについて聞いていたなら、疲れや痛みを緩和するクッションやマッサージャーなどを贈ってはいかがでしょうか。
ゆっくりと入浴を楽しめる入浴剤などもおすすめです。
datta. OKINAWA 珊瑚のマグカップ やちむん 瑠璃紺 藍色 (有限会社オキナワロイヤルクラフト)
沖縄の白い砂浜と海を器に表現した珊瑚柄のマグカップ
古くから珊瑚は、長寿と健康のお守りとして用いられてきました。
珊瑚の絵柄のカップは、大切な方に感謝と、護符の想いを込めることができる贈り物です。
こちらのカップは沖縄の陶器ブランドdatta.(ダッタ)のやちむん陶器。
やちむんの特徴は、ぽってりと厚みのある形状とおおらかな絵付けです。
沖縄県読谷村の工房で、職人が一つ一つ手作りしています。
<料金>
・5,720円(消費税込)
*料金は2024年10月26日時点
mic バグッダ ヒップポケット革財布(小銭入れ付き) (株式会社ラモーダヨシダ)
ズボンのヒップポケットに入れる方向け。使いやすさに細部までこだわった革財布
お父さんが、ヒップポケットに財布を入れているなら、ぜひおすすめしたい財布。
機能性に、きっと感動してもらえるはずです。
二つ折り財布をヒップポケットに入れると、使ううちに財布の四隅はよれて劣化します。また四隅に接するズボンの布地も、薄くなり破けてきます。
この馬蹄型のカーブはそれを予防。
本体から飛び出したループは、指をかけてスムーズに取り出すためのもの。
ポケットに財布がもぐりこんで、取り出せずに手間取る…なんてことがなくなります。
表面は日本製の牛革。光沢があり、経年変化を楽しめるオイルプルアップレザーです。
内側はイタリア製の牛革と日本製の豚革を使用。高級感のある仕立てです。
収納力もたっぷり。カードポケットが6つ、フリーポケットが2つ。札仕切りもついています。
小銭入れは大きく開くので、見やすく取り出しもラク。年配の方には特にうれしい仕様です。
立ち上がるときに落下したり、すりに抜き取られることを防ぐパーツも付属品として付いています。
ヒップポケットの財布は、立ち座りのたびに圧力がかかったりこすれたりと、常に過酷な環境にさらされます。
この財布はそれを想定し、ステッチやホックの強度をあげるなど細かい工夫もされています。
<料金>
・20,900円(消費税込)
*5色から選べます
*ラッピング無料 *有料で名入れの刻印もできます
*料金は2024年9月12日時点
上司や先輩のこれからの生活を豊かにするものを贈る
退職後も、あらたな形で仕事や社会活動をされることがわかっているなら、財布やバッグなど、上司や先輩のセンスに合う外出用品や収納グッズ、文房具なども喜んでもらえそうです。
仕事はいったんやめて旅行や好きなことをしてゆっくり暮らす、という上司や先輩なら、旅行グッズや毎日の生活を豊かにするようなインテリアグッズや趣味用品もよいでしょう。
「奥様(旦那様)と仲良く暮らしてください」のメッセージを込めて、ペアのグッズを贈るのも素敵です。
パートナーの方も、きっとうれしく感じてくれるのではないでしょうか。
退職の最後の日には、花束を贈ることが多いですが、大きな花束は電車やバスなどで通勤している方だと、持ち帰るのが大変。
最終日は、普段の日以上に持ち帰る荷物が多い場合もあるので、生花にこだわらず、持ち運びやすく長く飾っておけるプリザーブドフラワーや、フラワーモチーフの雑貨も喜ばれそうです。
ご自宅に直接送る場合は、持ち運びを気にしなくていいので、生花の花束や胡蝶蘭もおすすめ。
女性の上司や先輩の退職時はもちろん、男性でもお花が好きな方や、女性の家族がいる方には、喜んでもらえるでしょう。
プリザーブドフラワー フルレット (株式会社ベルビー)
そのまま飾れて、インテリアにもなじむフラワーポット
プザーブドフラワーと造花を組み合わせたアレンジメント。水やりなどのお手入れは必要なく、そのまま飾るだけでOK。長期間美しさが保たれます。
大きすぎず小さすぎず両手に収まるこのサイズは、リビングや玄関にも飾りやすく喜ばれます。
色が12色から選べるのでインテリアや差し上げる方の好みにぴったり合う色が見つかるはず。
「営業日13時までに注文すると、翌日お届け」というスピード配達もうれしいポイントです。
<料金>
・4,280円(消費税込)
*ケースサイズ 12×12×16cm *料金は2024年9月12日時点
和風プリザーブドフラワー 日本の四季 富士 (株式会社ベルビー)
ガラスのウッドフレームに入った ドライフラワーの花束
富士山の四季をイメージしたプリザーブドフラワーのアレンジメント。
春は桜、夏は涼やかなブルーと緑、秋は紅葉、冬は雪と氷をイメージ。それぞれ全く違った印象です(写真左は春、右は夏)。
末広がりで縁起が良いと言われる富士山をかたどった器に、和風のアレンジ。和室に飾る方や、富士山好きの方には特に喜んでもらえるはず。
メッセージカードに、希望するメッセージを印刷してお届けします。
<料金>
・6,480円(消費税込)
*サイズ 約25×10×22cm。春・夏・秋・冬の4種類。
*料金は2024年9月12日時点
祝い竹炭 華ひかり (株式会社TAKESUMI)
長く飾れるシックな竹炭のフラワーインテリア
竹炭を使った和モダンなフラワーギフト。
和室にも洋室にも合い、シックなデザインなので男性へのプレゼントにもおすすめ。
こちらは、鮮やかな黄色の花や水引きを組み合わせた、おめでたさを感じる明るいデザイン。
水やり不要で長時間飾ることができます。
竹炭は消臭効果があり、湿度調整もしてくれる優れもの。日本の炭焼き職人が、綺麗に竹の形を残して焼き上げています。
森林を侵食する竹を伐採して作られるため、森林保護にも貢献できます。
<料金>
・19,800円(消費税込)
*サイズ 55cm×30cm×20cm
*料金は2024年9月12日時点
花束 スタンドブーケ (株式会社HanaPrime)
自由な文章をメッセージカードで添えられスピーディに届く
洗練されたアレンジの生花の花束や植物を、スピーディーに全国に届けてくれるお花の通販。
生花の花束を通販で贈る時は、現物を見られないのが難点。イメージ通りになっているか、少し心配ですよね。
そんな不安を払拭するために、ハナプライムは配送前の写真を撮影しメールで送付。さらに、お届けから7日以内は枯れ・痛みへの保障があります。
16時までの注文で当日発送というスピード対応。
無料のメッセージカードサービスがあり、自由な言葉を入れて贈ることができます。
これはバラやカーネーションをベースに、薄いピンクの花やグリーンを添え、ナチュラルテイストに仕上げたブーケ。やわらかくあたたかな印象です。
<料金>
・7,480円(消費税込)
*梱包サイズ 43×24×24cm *料金は2024年9月12日時点
鳴滝清流胡蝶蘭(なるたきせいりゅうこちょうらん)2本立て 白・大輪 (クマサキ洋ラン農園)
豪華な胡蝶蘭をお手頃価格で生産農園からお届け
特別お祝い花の代名詞とも言える、胡蝶蘭。
あこがれの花ですが、値段も高いのでなかなか手が届きにくいですよね。
こちらは胡蝶蘭専門農園「クマサキ洋ラン農園」のECサイトの胡蝶蘭。
直接注文を受け、生産地から直接納品するため、最高品質なのに驚くほどのお手頃価格です。
全国の品評会で金賞を受賞し、品質は折り紙付き。1発送や受け取った後の育て方へのフォローもきめ細やかです。
特別なお祝いに、記念に残る特別なお花をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
<料金>
・11,000円(消費税込)
*レギュラー2本立て 白・大輪 高さ約85cm、横幅40cm、奥行き40cm
*料金は2024年9月12日時点
感謝をこめた贅沢なグルメ・スイーツ
食べ物の好き嫌いを知っている場合は、美味しいごちそうやスイーツをプレゼントするのもおすすめ。
「ありがとう」と「お疲れ様です」の気持ちをこめて、ちょっと贅沢なプレゼントをセレクトしてみましょう。
ご家族のみなさんと一緒に食べてもらえるグルメもいいですね。
プレゼントは職場で手渡しというイメージがありますが、冷蔵・冷凍で保管が必要なグルメなら、ご自宅に直接お届けした方が喜ばれるでしょう。
その場合は、職場の送別会では「目録」などをお渡しすることをおすすめします。
ゐざさ 柿の葉寿司 5色20個入 (株式会社中谷本舗)
創業100年超の老舗がつくる 柿の葉寿司
奈良県、吉野地方の名産品「柿の葉寿司」。
一つずつ柿の葉で包み、押しを効かせた伝統的なお寿司です。
この手間をかけることで、寿司ネタとシャリが馴染み、絶妙な味の調和が生まれます。
また、柿の葉で包むことで乾燥を防ぎ、お届け日翌日までおいしくいただくことができます。
先人たちの知恵と、奈良の歴史・文化が詰まった逸品。
こちらは5種類の味が楽しめる詰め合わせ。
さば・さけ・あじ・たい・えびの5種類が、各4個ずつ入っています。
一つずつ柿の葉で包んでいるので、つまみやすいのもうれしい点。何人かで集まるお祝いの席やホームパーティーにもおすすめです。
「ゐざさ」の中谷本舗は1921年に、奈良県吉野郡で創業。創業時は米屋だったため、シャリには独自のこだわりがあります。
厳選された国産米を使用し、甘み、ツヤ、粘りなどを考慮したお米を独自にブレンド。
秘伝のだしと、合わせ酢でおいしいシャリを作っています。
<料金>
・3,348円(消費税込)
*料金は2024年10月19日時点
ざこばの朝市 国産 特大うなぎ蒲焼x2本 (株式会社三恒)
人気のうなぎを、国産×特大サイズでプレゼント
大阪中央卸売市場の卸売人有志が集まって運営する「ざこばの朝市」。目利きが選ぶ、新鮮で美味しい海の幸が満載です。
こちらは、食欲が減退しがちなシニアの方に贈りたい、九州産の極上のうなぎ蒲焼。
うなぎにはビタミンAやB群など疲労回復や食欲増進に効果的な成分がたくさん入っています。
タレをつけて焼き上げた蒲焼は、ふっくらやわらかく、脂のりも抜群でしっとりした食感。
この蒲焼は驚きの特大サイズ。1本約200gのうなぎが2本入っています。
200gとは、一般的なうなぎ専門店で出されるうな丼の約2倍の大きさ。
丼にのせてお腹いっぱい食べ、残ったらたまご焼き入れたり、豆腐にのせたりと、料理の具材にしてまた違う味を楽しめます。
スーパーでは見かけない贅沢サイズで、ギフトボックス入り。贈り物に込めた思いも、しっかり伝わりそうです。
冷凍で配送。賞味期限は冷凍で60日、解凍後は冷蔵で3日間。ゆっくりと食べられます。
<料金>
・6,980円(消費税込)
*料金は2024年9月10日時点
紀州南高完熟梅干 しらら 12粒 (中田食品株式会社)
紀州梅干の老舗 なかたの贅沢なギフト梅干し
健康食材の梅干し。クエン酸には疲労回復効果があり、酸っぱさで食欲を増進してくれます。
そのままでも、ご飯に乗せても、料理の味付けに使ってもOK。便利な万能食材です。
こちらは、老舗「紀州梅の里なかた」の上品な梅干し「しらら」。一つ一つ丁寧に個包装し、12粒を木箱に入れています。
個包装で風味が長持ち。普段食べるだけでなく、来客時のお茶請けやおすそ分けの際にも便利です。
梅の自然な風味を生かし、健康にも嬉しい塩分5%。マイルドな風味で、梅干しが得意でない方や健康志向の方にもおすすめ。
1日1粒で、健康に毎日をすごしてもらいましょう。
<料金>
・3,294円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
有田焼 芙蓉 辛子明太子 (株式会社島本食品)
専門店の辛子明太子を古伊万里の有田焼の器と一緒にお届け
博多名物 辛子明太子の専門店「島本」。博多の百貨店に、洗練された店舗を構える島本ですが、直営のネットショップでも本場の味が楽しめます。
こちらは、有田焼の蓋つきの器とともにお届けする贈答用の明太子。
辛子明太子は全て無着色で320g入り。
開封後、すぐに器に入れて保存できる、おいしくて心配りも感じる贈り物。
明太子専用の有田焼の器に、透けるほど薄い花びらと赤く染まった花の色が美しい芙蓉の花。モダンで和にも洋にも合うデザイン。
梅干しやお漬物を入れたり、来客時にも役立ててもらえそうですね。
<料金>
・11,550円(消費税込)
*冷蔵便でお届け *料金は2024年10月19日時点
祇園辻利 宇治茶・抹茶菓子詰合せ (株式会社祇園辻利)
老舗の宇治茶専門店「祇園辻利」のお茶と抹茶菓子のセット
抹茶好きなら知らない人はいない祇園辻利。
1860年(萬延元年)創業、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
今も、古来伝統の石臼挽きで抹茶を生産。1時間でわずか40グラムしか作れませんが、色・泡立ちが良く風味と旨味を完璧に味わえる最高品質の抹茶です。
こちらは、そんな祇園辻利の中でも、特に人気のお茶2種類と抹茶のお菓子2種類の詰め合わせ。
お茶は「煎茶 つじり八十八夜」と「ほうじ茶 古都かをり」。抹茶菓子は人気No,1の「つじりの里」と、軽くて優しい触感の「抹茶せんべい」。
パッケージも京都の風流を感じる洗練されたデザイン。贅沢な気分を味わってもらえそうです。
<料金>
・3,888円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
愛媛みかんジュースとゼリーのギフトセット「竹」(株式会社ミヤモトオレンジガーデン)
余計なものを加えない こだわりジュースとゼリー
愛媛県八幡浜市は日本屈指のブランドみかん産地。最高級の3大ブランド「日の丸、真穴、川上」はこのエリアで生産。高級果物店のみかん・柑橘は、この地域のものが中心です。
そんな八幡浜市のミヤモトオレンジガーデンは、旬のみかんの定期便のほか、産地ならではのジュースやゼリーを製造・販売しています。
こちらのセットは国際味覚審査機構(iTQi)にて2ツ星を獲得した「純粋まごころみかんジュース」と、5種類のゼリーのセット。
ジュースは濃縮還元なしの果汁100%ストレートジュース。無添加・無着色・無香料。搾ったそのままの愛媛産 温州みかんの味を楽しめます。
寒天ゼリーは「みかん」、「清見」、「せとか」、「河内晩柑」の4種類の味が計5個。
ゲル化剤・pH調整剤不使用で無着色・無香料。
余計なものを極力加えずに作られた自然な味。微妙な味の違いを楽しめます。
健康を気にする方にも安心してプレゼントできるギフトセットです。
<料金>
・5,480円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
栗きんとん+栗柿 詰め合わせ (くり屋南陽軒)
最高級の国産栗きんとんと栗柿を楽しめるギフト
知る人ぞ知るスイーツとして、テレビでもしばしばとりあげられる、南陽軒の栗きんとん。
岐阜県にある創業百四年の和菓子屋です。
添加物を一切つかわず、栗100%+砂糖だけで作った本物の栗きんとんが人気。
その「栗きんとん」と、干し柿の中に栗きんとんを入れた「栗柿」が全10個入った詰め合わせ。風呂敷ラッピングでお祝い感のあるギフトです。
<料金>
・3,980円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
感謝の気持ちをこめて、オーダーメイドの贈り物もおすすめ
定年退職は、多くの場合、人生で一度だけです。
今まで長くお世話になった方には、思いっきり記憶に残るプレゼントを贈ってはいかがでしょうか。
名前入りやオーダーメイドの贈り物は、世界で一つだけ。一生もののプレゼントになります。
サプライズになる、こんなプレゼントもご参考に。
似顔絵グラフィックス (丸井織物株式会社)
送付した写真を元に手書きで似顔絵を作成、額に入れてお届け
世界に一つだけの似顔絵を作れるサービス。
プロの似顔絵師が多数所属。
お気に入りのテイストの似顔絵師を指定し、サイズや額、ラッピングなどを指定。
似顔絵のもととなる写真や、入力した文字、似顔絵への要望などを送るだけでOKです。
最短だと、依頼後3日でにできあがりを発送。
納品前に、イラストの確認もできます。
<料金例>
・1人の似顔絵 Sサイズ(B5サイズ)
8,580円(消費税込)
・2人の似顔絵 Mサイズ(A4サイズ)
10,890円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
JOGGO 四角いレザーコードサコッシュ(株式会社ボーダレス・ジャパン)
14色から自由に組み合わせを選び、名入れもできる世界でただ一つのバッグ
14色の革を、自分流に組み合わせてオリジナルの財布やバッグを作ることができる「ジョッゴ(JOGGO)」。
大切な人が好きな色で作ったり、ペアをプレゼントして一緒に使ったり。名入れ刻印も無料で、入れ方も選べます。
デザインを考える楽しみも味わえますね。
世界にたった一つのオリジナルだから、もらった方の喜びもひとしお。
この牛革のサコッシュは、バッグの本体やパイピング、ひもなど、全6か所をアレンジ可能。
最低限の小物をすっきり収納でき、散歩や買い物などの外出時に手ぶらで動けます。
高級本革を使用し、一つ一つをハンドメイドで製作。男性でも女性でも使えるデザインです。
内側をメッシュにすることで、レザーなのに135gと軽量なのものうれしい点。
開口部は、ファスナーではなくフラップ(ふた)。取り出しがラクで、中の物が落ちにくい設計です。
<料金>
・10,350円(消費税込)
*料金は2024年9月12日時点
贈ると失礼なもの、縁起の悪いものは控える
目上の方に贈るものなので、贈ると失礼なもの、縁起の悪いものなどの一般常識は抑えておきましょう。
関係性や相手の方のキャラクターにもよりますが、以下のものは避けることをおすすめします。
・下着など「下に身に着けるもの」。あまりにもプライベートに踏み込んだプレゼントでもあるので、避けましょう。
・クシは「九=苦、四=死」につながるから贈り物にはよくない、と昔から言われています。
・ハンカチは漢字で「手巾(てぎれ)」になり、手切れや縁切れにつながります。また、西洋でも、「別れ」の意味があり、プレゼントには不適切と言われます。
・マットやスリッパなど履くもの、踏みつけるものは失礼と言われます。
・お茶も弔事(香典返しなど)で使われることが多いため、「嬉しくない」と思う人もいるでしょう。
けれど、コーヒーや紅茶がお好きなら、差し上げてもよいでしょう。
上司や先輩への退職祝いメッセージの例文
いままでたくさんお世話になった上司や先輩ですが、関わりはこれが最後になるかもしれません。
対面で最後のご挨拶するときは、それぞれがメッセージを伝えると思いますが、プレゼントにも思い出に残るメッセージを添えたいものです。
いままでの感謝を伝えるとともに、会社を去ることを寂しく思わないよう、「これからもご指導をよろしくお願いします」と、お付き合いが続くことを願うようなメッセージも添えるといいですね。
以下の例文を参考にしてみてください。
「●●さん、43年間お疲れ様でした。
いつもすばらしいアドバイスをいただき、私たちは成長してこられました。
これからは奥様と一緒に楽しく植物を育ててください!
ありがとうございました」
「長い間、部を率いてくださりありがとうございました。
チームの感謝の気持ちを贈ります。
これからも私たちを忘れないでくださいね」
「部内のお母さん役をずっと引き受けてくださり、本当にありがとうございました。
今後はご主人とゆっくり旅行やグルメを楽しんでください。
私たちのことも忘れないでくださいね」
「NPO法人の立ち上げメンバーとしていつも的確な指針を立てていただきました。
本当に感謝します。
これからも迷ったときには相談させてください。」
「私たちのサークルの代表を20年も務めてくださり、本当にありがとうございました。
これからのソロ活動も楽しみです!
ライブには絶対に行きます、お知らせくださいね!」
「●●先輩、長きにわたり私たちの面倒を見てくださり、ありがとうございました。
感謝の気持ちを込めて石鹸の花束を贈ります。
健康に留意され、楽しくお過ごしください」
「●●さん、今まで本当にありがとうございました。
ざわつく部内を常に穏やかに見守ってくださり、さりげないひとことでみんなの気持ちを救ってくれました。
●●さんが上司で幸せでした。感謝しかないです!」
「●●さん、お疲れ様でした。●●さんのいない課なんて、想像がつきません。寂しすぎます。
どうか、遊びに来てください。
これからもランチタイムに話、聞いてください」